マルゴー・コブラ

亜鉛合金製・金属モデルガン
写真x
写真00

マルゴーさんちのコブラ君です。
写真のようにヨーク基部が露出した形です。この構造は、フレーム金型に中子が必要でないために安価に製造できると思われます。

外観は、ちょっとあれですが、子供たちの買える相棒として愛されたことでしょう。


写真01

立派な箱に入っています。


写真02

反対側です。コルトですからサイドプレートはこちらにはありません。


写真03

でも全体の造形は、S&W のチーフによく似ています。右のチーフはCMC 1型です。


写真04

本物のコルト・コブラは、ディテクティブの軽量版で外観は同じです。

何でもいいから安く作れ!という命令で製作されたのでしょう。シリンダー回転がコルト式に右回りですと、シリンダーロックが必要無いのでパーツ削減になります。

S&W 式に左回りですと、シリンダーをスイングアウトする方向に力がかかりますので、シリンダーロックがきっちりしていないと、発射するときにスイングアウトする恐れがあります。


写真05

カートは、なんとリムレスです。エジェクターは、ありません。


写真06

外観は、S&W ですがグリップにしっかりとコルトの馬マークが彫られています。

マルゴーの英語表記は、現在はLの部分が昔はRですね。もっと以前は最後にHも付いていました。でも上の方で紹介した紙箱はLですね。


登場

写真07

写真08 Gun 誌広告での登場は、結構早くて1971年(昭和46年)です。

まだ、モデルガンが黒かった時代の最後の年です。

第一次モデルガンブームとも呼べるほどに 機種は充実しており、
価格も3,000円から6,000円でした。

そのなかにあって、マルゴーは、子供も買え、遊べる低価格のモデルを目指したのでしょう。


写真10

1971年(昭和46年)のホビージャパンでの広告です。



写真09

姿かたちは今一ですが、これにお世話になった当時の子供たちは多いかもしれません。
かわいいオモチャの紹介でした。


おまけ

分解図のJPG が別窓で開きます。→  分解図へリンク


マルゴーに戻る