解像度の怪

カレンダー企画を考えていて、印刷と画像解像度の関係を最近知りました。
なかなか判り辛いので、ここに今現在で知っていることを書いておきます。 写真1

公式

印刷サイズ(インチ) = 画像のピクセル数 ÷ 解像度(dpi)
ですが、私たちはインチでは考えないので上の式をミリ変換して次の式が基本となります。
印刷サイズ(ミリ) = 画像のピクセル数 ÷ 解像度(dpi)× 25.4

印刷屋さんは、通常175 線(LPI) という印刷機を使用するようで通常その倍の350線の データをもとめられます。DPI とPPI は厳密には違うのですが、まぁよく判らないので同じ物と考えましょう。 印刷やさんは、350 PPI の写真データを用意しろといいます。
では、カレンダーのA3 の大きさでクウォリティの高い写真を印刷するには、いったいどのような大きさならいいのでしょうか?

A-3に印刷する場合

A3の紙の大きさは 297mm x 420 mm です。
3000 x 2000 :300 DPI の写真データの場合、印刷される大きさは上の式から求められます。 となり、A4 に少し足らないサイズです。A3に印刷するには 1.7倍くらいに引き伸ばさないといけません。
まぁ、2倍までなら見た目はそう悪くはならないらしいので、ぎりぎりセーフでしょう。

これが 1600 x1064 :300 DPI くらいだと

となります。もうA 3 印刷は無理ですね。ジャギーが目立っちゃうでしょう。

72 DPIは解像度が低い??

ここで、先ほどの 1600×1064 と同じ大きさで72 DPI の写真データを考えてみます。
通常スキャンするときなどは 200 DPI で FAX 程度、400 DPI でコピー程度なので 72 DPI だと使い物にならないような感覚があります。では、計算してみましょう。 となり、A 3 にばっちり収まります、というか A 3 オーバーです。なんだか不思議ですが、これが本当です。 したがって 3000×2000:300 DPI のデータは A 3どころか A 4にも届きませんが 1600×1064:72 DPI のデータはA3よりもでっかく印刷できることになります。

ニコンD70の場合

私の愛機ニコン D70の場合、メニューから画質モードと画像サイズが選択できるようです。

画質モード

実験してみましたが、画質モードは Fine、Normal、Basic のどれを選んでも 300 DPI でした。
この3種類は、たんなるJPG 圧縮方法の違いでした。とうぜん Fine が一番良いですが撮れる枚数が少なくなります。

画像サイズ

こちらも S、M、L のどれでも 300 DPI ですので一番でっかい L を選ぶしかありません。
したがって、D−70では、 のサイズでしか、完全状態では印刷できないことになります。そ、そんなばかな! と、思ったので調べてみましたら、画質モードにRAW というのがあって、それだと自分の思う サイズや解像度に変えられることがわかりました。
でも、フォトショップなどを使えないと厳しいでしょう。

と、いうことなのでカレンダー作者の皆様は、なるべくでっかい画像で送ってください。
わかる方は 72 DPI で1600 位の画像でけっこうです。また、RAW ファイルを送っていただくと 最高品質の印刷が出来ますので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?

DPIの調べ方

自分の使用しているカメラでは、いったい何 DPI で撮影されているかを調べてみます。 エクスプローラで撮影したJPGを選択して「右クリック」→「プロパティ」→「概要」→「詳細設定」 で調べられます。その数字で画像のピクセルを割って25.4 をかけると最高の印刷サイズが算出できます。

    図1      図2

図3 図4


RAW ファイルの確認は、フォトショップのほかに、Google の でも見ることが出来ます。

また、RAW+Basic という画質モードで撮影するとBaic ファイルとRAW ファイルを同時に保存しますので、なにかと 便利なモードです。RAW ファイルは、おおむね 5MB 位のサイズになります。


と、ここまでは判ったのですが、ニコン D-70 の 300 DPI 画像をビュアーソフトからコピーしてフォトショップに貼り付けたら、 その画像は、72 DPI で認識されます。とうぜん解像度は幅が3008 ピクセルのままですので、72 DPI ですと 1m以上の横幅で印刷可能となりました。
うぅぅむ・・・よく判りませんね・・・・・・・。